Playに至るまでの道のりの案内です。プレイ環境やソフトの購入等の説明を行なっています。
ただ、このページの記述は要点のみの抜粋である為、FAQやトラブルのページも必ず目を通しておく事をお勧めします。
Fallout4は、ゲーム機(PS4、XBOXONE)、PCで発売されます。PC版も完全日本語化されるようです。
+は利点、−は難点を表します。
+ 映像が最もキレイ
+ MODが多数
+ コンソールコマンドが使える
− PCの要求スペックが高め
− Steamによる紐付け
+ 手軽
+ 中古が利用可
− コンソールコマンドが使えない
− MODが使えない(XBOXONEは使えるようにしたいとのアナウンス有り)
PC版の利点の中でもMODの存在はかなり大きく、ゲーム機版からPC版へ移る理由に上げる人も少なくありません。MODがあるとゲームの楽しさが二倍にも三倍*1にもなります。XBOXでの対応が検討されていますが、Skyrimでは、英語版と日本語版のパッチの提供速度差、日本語版がスクリプト拡張の対象外であることなどから、使用できるMODはかなりの差がありました。FALLOUT4も同様と思われます。MODを十分に堪能するにはPC版しかないでしょう。
コンソールコマンドは、まぁ、デバッグ用の内部コマンドのようなもの。オープンワールドのゲームではNPCが行方不明になったり、バグでクエスト進行が不可能になったりする事が多々あります。ゲーム機ではセーブデータを巻き戻すしか手がないですが、PC版ではコンソールコマンドを使って(強引に)解決が可能です。
ゲーム機は、ハードウェア起因によるトラブルは皆無であり、手軽に遊べるのが最大の強みです。ユーザーも多く攻略情報も集まりやすいです。
懐に余裕のある人は、半年程度、ゲーム機でバニラを堪能し、GOTYが安くなった頃*2を見計らってPC版へ移行すると言うのも一つの手です。
動作環境を参照し、ご使用のPCのスペックが動作環境を満たすかどうか確認して下さい。
また、今作ではOSが64BIT限定、WindowsXPは対象外になっていますので、その確認もお忘れ無く。
PC版の場合は最低限のPC操作スキルを持っている事が望ましいです。自信がない、とりあえず遊びたい、という方の場合、コンシューマ版は手っ取り早い解決方法のひとつです。
パッケージ版を購入するか、ダウンロード版を購入するかになりますが、限定版が必要でないなら、ダウンロード版が安くて簡単です。
Steamも、日本国内への銀行払いが可能になりましたので、買い物のハードルはかなり下がっています。