Glossary のバックアップ(No.3)

Top/Glossary

用語集 Edit

ゲームに登場する用語の解説や元ネタなど。

ア行 Edit

インスティテュート(The Institute)
マサチューセッツ工科大学。

カ行 Edit

クトゥルフ、クトゥルフ神話
著名であるSFホラー小説『クトゥルフの呼び声』(The Call of Cthulhu、1926年)。この作品にはマサチューセッツ州ボストン近郊が舞台としてでており、Fo4ではソレを意識したエピソードやシチュエーションがいくつも散りばめられている。
コモンウェルス(commonwealth)
今作の舞台であるボストン周辺部地域を指す言葉、FO3の日本語訳では連邦とも訳されていた。 マサチューセッツ州が州号をコモンウェルズと定めており、詳しくは「米国自治連邦区」を調べてください。

サ行 Edit

シンス(Synth)
レイルロードの文脈で言えば黒人奴隷?ただ人と区別が出来ず、探し出して殺そうとするあたり、ボストン郊外のセイラム村で起こった魔女裁判にひっかけてあるかも。マップ内にあり、現在の名前であるダンバース町でなくあえてセイラム表記。

タ行 Edit

ダイアモンドシティ(Diamond City)
メジャーリーグのレッドソックスの本拠地であるフェンウェイパーク。

マ行 Edit

ミニットマン(Minuteman)
アメリカ独立戦争における民兵(義勇兵)のこと。兵器や右翼団体の名前にも採用される、アメリカの愛国心の象徴的存在。

ラ行 Edit

レイルロード(Railroad)
アメリカ南部で奴隷が合法だった時代に北部に奴隷を逃がそうとした地下組織。支援者を車掌、支援者宅を駅と呼ぶなど鉄道にひっかけた暗号が使われた。
レキシントン(Lexington)/コンコード(Concord)
アメリカ独立戦争が始まった場所。コンコードの歴史博物館はもちろん独立戦争を扱っている。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS